さいたま市南浦和の渡沼歯科では、痛みの除去や綺麗な口元を回復することだけでなく、治療に対する不安な気持ちを和らげることを第一に心掛けており、お一人お一人のお口の状態に合わせた口腔ケアをアドバイスさせていただきます。
そして、インプラント治療、レーザー治療、矯正治療、歯周治療、咬合治療により、一生ご自分の歯でしっかり噛める健康な食生活を送れるようお手伝いをしています。
現在、当院ではコロナウイルス感染症拡大防止のため、患者さんが重ならないように予約をお取りしています。また、午後5時までの受付とさせていただいておりますので、来院の際には必ずお電話でご予約のうえお越しください。
渡沼歯科では、1984年からインプラント治療を導入し、日本口腔インプラント学会専門医・指導医として多数の患者さんの口腔機能改善のお手伝いをして参りました。
お口の環境は非常に複雑で状態も異なっており、また生活スタイルの変化も大きく、海外生活も珍しいものでは無くなるなど多様化が著しくなっています。
そこで、私たちはお一人お一人の生活スタイルまで考慮した治療計画をたて、ITI、SPI、ASTRA、ANKYLOS、Brånemark、POIという国内でも海外でも多用され信頼されている6種類のインプラントシステムを導入して、CTを利用した正確な診断に基づき、患者さんに最適なインプラントを選択し、口腔機能の改善を図り、将来の生活スタイルの変化にも対応出来るインプラント治療を目指しています。
渡沼歯科ではエルビウムヤグレーザー(Er:YAG、デントライト)、診断用レーザー(Diagnodent)、ソフトレーザー(Stomalaser)という、特性の違う3種類のレーザー装置を導入し、レーザー治療を行っています。
それぞれのレーザー装置の特性を活かし、虫歯の診断・治療、歯周病治療、顎関節症の疼痛緩和、インプラント2次手術、歯ぐきのメラニン除去等に応用し、痛みや恐怖感などの、歯科治療時特有のストレスを感じない治療を目指しています。
一般歯科 | |
治療に対する不安を出来る限り和らげることを目指しています。 | |
小児歯科 | |
予防に重点をおいた治療を実践します。 | |
矯正歯科 | |
インプラント治療を組み合わせて高い効果を上げることが出来ます。 | |
口腔外科 | |
外科処置によって顎顔面領域の機能回復を図ります。 |
午前10:00~13:00
午後14:30~19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - |
午後 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | △ | - |
△…17:00まで
※初診の方は診療終了時間30分前までにお越しください。
■各種保険取り扱い
■予約制(急患は随時受け付けています)
■各種クレジットカードも取り扱っております。
お気軽にお申し付け下さい。
JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和駅」西口徒歩3分
※ | 駐車場はございません。 お車でご来院の方は周辺のコインパーキング等をご利用下さい。 |